こんにちは!
あみぐるみクリエイターの”とき”デス(///ω///)♪
日本と言えば、桜、着物、寿司などのイメージが浮かぶかもしれません。しかし、豊な日本文化の中には、あまり知られていない魅力的な伝統がまだまだたくさんあります。その一つが「鞠」というアートです。
この記事では、鞠の魅力や制作の様子をお届けいたします。
鞠とは?
「鞠(まり)」とは、糸を紡いで作られたボールで、何世紀にもわたって日本文化の一部でした。この伝統的なボールは、かつて子供の遊び道具として使われていましたが、現在では幸運と喜びを象徴する精巧なアート作品へと進化しました。
何色もの糸を複雑に組みながら繊細かつ洗礼された柄を表現する技は、まるで「職人技」。そんな職人たちの想いが込められている「鞠」には幸運が宿っていると言われています。
鞠は縁起物!?
鞠は、長い糸を使って作られることから「縁を結ぶ」「長寿」「末長く幸せに」という意味が込められています。また、丸い形から「何事も丸く収まるように」「円満な家庭を気付けるように」「良縁が訪れますように」という願いも含まれていることから、女の子へ両親からのプレゼントとして贈ることも多いのだとか。
鞠はプレゼントに最適です♡
鞠は、ただ美しいだけではなく、送る相手に対する深い思いやりと願いが込められていることから、贈り物に最適です。クリスマスや新年などの節目に「鞠」を送ることで、その人の一年の幸運や成功を祈ることができ、とても喜ばれるでしょう。
制作過程を簡単な動画にしてみました。見ていただけたら嬉しいです!
Japan Expo限定品を考えています!
2024年12月14日にオーストラリアで開催されるJapan Expoにて、限定品が登場します! 今、鞠を持ったあみぐるみと、鞠キーホルダーを製作しております!
限定品としての国旗をイメージした鞠を考えておりますので、楽しみにしててくださいね! Japan Expoで、あなたの手に取っていただけることを心より願っております☆
コメント