この困難な時代を生き抜くために必要なこと

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは☆
ハンドメイド作家の toki(とき) です(´艸`*)

先日、何気なく閲覧していたネットで
こんなフレーズを見つけました

「現代人は90歳まで働くことになる」

この言葉を見つけ、衝撃を受けました(;´・ω・)

信じたくない。と思う反面
今の状況を考えると、十分にあり得る話だと・・・

この言葉は、慶應義塾大学名誉教授の

「竹中平蔵」氏がコラム内で綴られていた言葉デス

竹中氏のホームページはコチラ♪
https://www.takenaka-heizo.com/

竹中氏は、この困難な世の中を生き抜く術の1つに

自分自身が何をしたいかをまず明確にすること

それをあえて「プロデュース力」という言葉に言い換え

このようなプロデュース力を持てば
あなたの人生にあなた自身がもっと関心と目的意識を持ち

真剣に取り組めるのではないか

と言われています

この「自分をプロデュースするチカラ」については

竹中氏のこの著書の中に書かれています⇩

目次

「楽には生きられない日本」で闘う12の力

この著書は「東日本大震災」が起こった年の
翌年、2012年に発行された本です

もう10年も前に書かれたモノですが

今、コロナで先が見えない私たちが
この本の内容を知ることにより

末来への計画を前向きに考えることが
出来るのではないか

と思い、ここに綴らせて頂きました

著書の目次を見て
先を読まずにはいられなくなりました(笑)

  1. プロデュース力
    (自分で自分をプロデュースする)
  2. 熱心力
    (熱い心で「思い込め」、熱い心がなければ人生無意味
  3. 基本力
    (BtoBを繰り返せ、「飽きない力」に目覚めよ
  4. 判断力
    (常に目的関数を見抜け)
  5. 情報力
    (馬鹿は相手にしなくていい)
  6. 洞察力
    (心に宇宙を描け)
  7. 結合力
    (組み合わせが力を生む)
  8. 徹底力
    (妥協しない力、敵が出来ても恐れるな。敵が出来れば見方もできる
  9. 切り捨て力
    (1日は24時間で人生は短い)
  10. 健康力とリリース力
    (人生でスイッチングを怠るな)
  11. サポーター力
    (志のSFCを貫け)
  12. 達観力
    (人生「塞翁が馬」と知れ

と、どれも私にとって魅力的な目次ばかりでした☆

現在、10年後、20年後の履歴書を書いてみる

「現在の履歴書」はわかるケド

10年後・20年後の履歴書って!?
どーゆーこと!?

・・・って思いました(笑)

しかし、本を読み進めていくうちに

「なるほど!」って理解できたんです(´艸`*)

つまり☆

今現在、自分は一体何が出来るのか

そして、10年後・20年後の自分は
どうなっていたいのか(夢)

それを知ることにより
逆算して、今何をすべきかがわかる☆

ということなのです( `ー´)ノ

ハイフンの人であれ

どの章も、すごく勉強になることばかりで!

全て印象深かったのですが(笑)

あえて「特に印象深かった章は?」と
考えてみると・・・

10章の中で綴られていた
「ハイフンの人になれ」という言葉でしょうか(;’∀’)

簡単に言うと
「肩書を2つ持つ」ということです

例えば・・・

・ハンドメイド作家ー写真家
・保育士ー小説作家
・販売員ープログラマー

などなど♪

肩書を2つ持つことにより

ひとつが悪い時にも
もうひとつが助けてくれる

ということを意味しています(‘ω’)ノ

この言葉にはとても共感しました!

私も以前、同じように感じたことがあり
それを記事にしております(´∀`*)

是非☆読んでみて下さい!

豊かに生きる自由・貧しく生きる自由

これは終章で綴られている言葉なのですが(;´・ω・)

頑張って豊かになる自由もある

なんにも興味を持たずに普通に生きて
貧しくなる自由もある

このまま何も挑戦しなければ、
日本はこれから確実に生活水準が下がります

と、竹中氏は文中できっぱり
断言しておられます(;´・ω・)

しかも、今から10年前に・・・

すごく焦りました

今、ハンドメイド作家として
活動してみよ~かなぁ・・・

とか、

なんとな~くはじめてみちゃった方

この本を読んだ瞬間から!

末来への計画をしたくなると思います☆

ぼや~っと迷っている
この瞬間にも

時は流れているのですから(;´・ω・)

・毎日何をしたらいいのか分からない方
・長続きしない方
・敵を作ることが怖い方
・自分は恵まれていないと感じている方

そんな方に是非!お読みいただきたい1冊です☆

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次