こんにちは☆
ハンドメイド作家のtoki(とき)です(*’▽’)
私は刺しゅう糸であみぐるみを作っておりますが
一般的には毛糸をかぎ針で編んで作られる方が多いと思います☆
そもそも「あみぐるみ」とは(*’▽’)
編んで作るぬいぐるみ♪です☆
大きいものから小さいものまで
たくさんの「あみぐるみ」が
世に生まれております( *´艸`)
「作ってみたいなぁ~」と思われている方は
沢山いらっしゃるのではないでしょうか?
しかし、手の込んだ作品をみると
どうしても「難しそう。。。」と
尻込みしちゃいますよね(;´・ω・)
しかし!
基本的なことがわかれば☆
実は♪そんなに難しくないんですよ(‘ω’)ノ
始めは簡単なものから試してみてください( *´艸`)
重要なのは☆
◆立ち上がり
◆こまあみ
◆増し目
◆減らし目
◆引抜き編み
これさえわかれば、簡単なものなら
編めます☆
これから始められる初心者さん向けの
あみぐるみキットを探してみました(*ノωノ)
始めは、何をどのくらい用意したらいいのか
分からないですよね(;´・ω・)
キットなら、材料はすべて用意されているので♪
初めての方でも安心して作れると思います(*’▽’)
また、私も(*ノωノ)
初心者さん向けに
ぷっくりハートの作り方動画を配信しております☆
有料になりますが(;’∀’)
初めての方でも分かりやすいように
出来るだけ「ゆっくり」を心掛けて
制作してみました(*’▽’)
揃えておきたい道具や材料なども
ご紹介しておりますので☆
是非是非(*ノωノ)
チェックしてみてくださいね☆

(↑※画像をクリックするとサイトへ移動します)
私のオススメのキットは♪
はじめは、何色も使っていない。
それでいてパーツが少ないモノがいいと思います☆
基本的なことを覚えてから
少し手の込んだ作品に挑戦してみてください(*’▽’)
一番初めは、こちらの商品がピッタリかな♪
こちらのキットには「かぎ針」や「わた」が含まれておりません。
もし、ご自宅にお持ちでない方は、このキットとは別に
そろえる必要があります。
1番目のくまちゃんと
2番目のねこちゃんは、
かぎ針6/0号と、とじ針が必要になります。
3番目のうさぎちゃんは、
かぎ針7/0号と、とじ針、綿が必要になります。
あみぐるみを見てると
素敵な作品ばかりが目につき(;’∀’)
どうしても難しいものから始めたくなっちゃいますよね。
しかしですね?
いきなり難しいものからはじめても
編み上がる前にお手上げ。。。(´・ω・`)
なんてことは、よくある話しですので(笑)
まずは、一度簡単なものから
始めてみてくださいね☆
そのあとからでも、素敵な作品は
いくらでも作れます(*´ω`*)
素敵な作品が仕上がりますように☆☆☆