初心者さん向け*おすすめキットを編んでみました☆

こんにちは☆

ハンドメイド作家のtoki(とき)です(‘ω’)ノ

 

 

今日は♪

先日、初心者さん向けにご紹介した
あみぐるみキットがあるんですが(*’▽’)

試しに、自分でも編んでみました~☆

[box class=”pink_box” title=”あわせて読みたい”] [kanren2 postid=”955″] [/box]

 

こちらの記事では、キットの内容紹介と実際に編んでみた感想を書いております。

是非☆ ご覧頂けたら嬉しいデス(*ノωノ)

 

 

目次

キットの中身は♪

キットが届きました~( *´艸`)

ネットで購入してから1週間後に
我が家に到着いたしました☆

 

その( *´艸`)

気になる中身はコチラ♪

 

 

【セット内容】
・オレンジ毛玉 1個
・レモン毛玉 1個
・白毛玉 少々
・目玉パーツ 2個
・鼻パーツ 1個
・わた
・あみ図

以上になります(*’▽’)

 

この他に必要なものは、
前回の記事でご紹介しているので☆

是非(*’▽’) 参考にしてみてね☆

[box class=”pink_box” title=”あわせて読みたい”] [kanren2 postid=”955″] [/box]

 

編み図・編み方もついてるヨ☆

 

色が付いていて、とっても見やすい

編み図がついてます(*’▽’)

 

しかも!

初心者さんにはとっても嬉しい( *´艸`)

編み方をイラストにして
解説してくれてます!

これはとってもわかりやすい☆

 

初心者さんでも
安心して編めると思います(*´ω`*)

 

では☆早速編んで見ましょう♪

編み図にそって

サクサク編めちゃいます☆

 

 

色が3色しかなく、
途中で毛糸の色を替えたりもしないので

「こま編み」のコツさえつかめたら
簡単に編めると思います♪

 

一番初めは、頭部・胴体から

編んでみたらいいかな♪

その後に、小さなパーツを
編んでみてください(*’ω’*)

 

パーツが出来たら、くっつけていきます☆

全て編み終わりました~(*’▽’)

パーツに綿を詰めたら♪
一つ一つくっつけていきます☆

私は、ひとまず待ち針で固定してから

かがり編みをしています(*’▽’)

 

付ける位置も、説明書に書いてあるから

ご安心くださいね☆

仕上がりました~( *´艸`)

全てくっつけると♪

こんな感じに仕上がりました~( *´艸`)

 

おメメは、余っている毛糸を使って付けました☆

お鼻はボンド♪

 

なかなか可愛いじゃないですか(*´ω`*)

 

子供たちにも好評で(*’▽’)

娘二人で取り合いが始まったので(笑)

もう一つキットを購入して

作ってあげようかと思います(;´∀`)

 

 

 

説明の図なども、かなり細かく

記されているので♪

初めてあみぐるみをお作りする方には

ピッタリのキットだと思います( *´艸`)

 

是非是非☆お試しあれ(*ノωノ)

 

 

では~☆

 

 

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次